新着情報
- 年始は、1月6日から診療いたします
尚、発熱外来のホームページからの予約は、1月5日(木)12時より開始いたします。
年末年始はご予約出来ませんので、ご迷惑おかけいたしますが、御理解のほど、よろしくお願いいたします。 - 12月29日(木)は12時まで診療いたします
急な体調不良等でお困りの方はご相談下さい。
尚、発熱されている方は、診察室を変えて診療しておりますので、受診前にお電話をお願い致します。 - 12月診療日・年末年始のお知らせ
18日(日)検査のみ対応です
28日(水)午前通常診療/午後休診
※年末年始の休診※
29日(木)〜1月5日(木)まで
1月6日(金)から通常診療となります皆さまにはご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
胃がん検診は12月末までとなっております。
(※一度診察をしてから、内視鏡になりますので、受診券、保険証をお忘れないようお願いいたします) - 11月診療日のお知らせ
20日(日) 検査のみ対応
23日(祝) 午前通常診療/午後検査のみ対応
29日(火)30日(水) ※休診日となりますご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
また、特定検診•大腸がん検診•肝炎ウイルス検診は、11月末までとなっております。
検診は全て電話または窓口でのご予約となりますのでよろしくお願いいたします。 - 10月診療日のお知らせ
4日(火)副院長(愛先生) 休診
※発熱外来が電話対応のみとなります
16日(日)当番医の為、9時から16時まで診療
26日(水)午前診療のみご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- インフルエンザワクチン受付開始のお知らせ
【予約開始日】
9月21日(水)9:00~
※お電話・窓口対応のみになります
※Web予約では対応できませんのでご了承ください【接種開始日】
10月3日(月)~
平日:11時台 16時台
土曜:16時台
(クリニック休診日を除く)【費用】
大人(13歳~64歳):4500円
子ども(6か月~12歳):各3000円(2回接種)
65歳以上の方:1000円
(野田市外の方はお問い合わせください)ご不明点・詳細は専用ページや電話にてお問い合わせください。
https://sakuranosato-cl.jp/influenza/ - 発熱外来ご希望の患者様へ
恐れ入りますが発熱外来希望の患者様は予約ページの『発熱外来』またはお電話にてご予約をお願い致します。
通常診察に発熱外来希望の方がご予約していただくことや、WEB問診のみでのご予約対応は難しいこともございますので、わかりづらい場合は直接お電話にてお問い合わせください。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 - お盆休みのお知らせです。
8月11日~14日までお休みとなります。
皆様にご迷惑おかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 7月より成人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの追加接種を行います(ファイザー製)
院内での予約はおこなわず、専用の予約サイトからの予約取得になります。
https://noda.hbf-rsv.jp/ - この度公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。
当院の取り組み等のご紹介や、豆知識などを随時公開していきます。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCKWRvTMrF1UB4L5cJAEvtNg
お問い合わせ
04-7136-7030
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30最終受付:12:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | △要予約 | – |
15:00~18:00最終受付:17:30 | ● | ● | ● | – | ● | △要予約 | △要予約 | – |
※最終受付:午前12:00 / 午後17:30
※休診日:木曜・日曜・祝日
※△・・・予約検査のみ
※日曜日の検査は月1回です。詳しくはご相談ください。
〒278-0048 千葉県野田市桜の里2-6-5マップを見る


トピックス
花粉症でお困りの方 いらっしゃいますか 症状がでる前に飲み始めると効果的なので、 早めの受診をお勧めしています 早めの対策で、 つらい花粉シーズンを乗り越えたいですね 花粉症でお悩みの方 一度ご相談に… 一般検診 雇用者検診のお問い合わせが増えております 予約制となっておりますので、 お手数ですが、 お電話を頂ければと思います 結果は、 1週間くらい頂いております でき次第、 ご自宅に郵送しております… 1月よりオンライン資格端末を導入しましたので、 マイナンバーカードを保険証としてお使いいただけます マイナンバーカードと保険証を紐付けしていない方でも 当院の機械でできますのでご利用ください 熱がなくても、風邪症状【鼻水、咳、咽頭痛、倦怠感、悪寒】がある方は発熱外来での対応になります。WEB予約枠がない場合はお電話にてお問い合わせください。 通常の予約枠だと対応ができない場合もありますので…花粉症でお困りの方へ
雇用者健診希望の方へ
マイナンバーカードをお持ちの方へ
風邪症状にて受診される方へ
ブログ一覧